西川石松(読み)ニシカワ イシマツ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「西川石松」の解説

西川 石松
ニシカワ イシマツ


職業
日本舞踊家(西川流)

経歴
西川愛吉、織田幾、初代西川鯉三郎に師事し、明治13年西川石松を名乗る。初代西川鯉三郎没後の41年より西川流の運営は師範総代の合議制となったが、事実上流内一の実力者として流儀発展に尽力した。

没年月日
昭和10年 10月29日 (1935年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む