覇権を握る(読み)ハケンヲニギル

精選版 日本国語大辞典 「覇権を握る」の意味・読み・例文・類語

はけん【覇権】 を 握(にぎ)

  1. 支配者となる。統率者となる。
    1. [初出の実例]「数十年来覇権を握りし積威に頼て今又同盟諸国の大兵を挙ぐ」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
  2. 競技などで優勝する。勝利者となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android