デジタル大辞泉
「見よかし」の意味・読み・例文・類語
みよ‐かし【見よかし】
[形動][文][ナリ]《「かし」は間投助詞。「みよがし」とも》これを見よと言わんばかりに得意になって見せびらかすさま。これ見よがし。「見よかしに横文字の本を持ち歩く」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みよ‐かし【見かし】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「みよがし」とも。「かし」は間投助詞から ) いかにもこれを見よというように得意そうなさま。見せびらかすさま。見せつけるさま。
- [初出の実例]「みよかしに禿を呼んで硯箱」(出典:俳諧・眉斧日録(1752‐56)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 