デジタル大辞泉 「規制線」の意味・読み・例文・類語 きせい‐せん【規制線】 1 警察や消防などが、捜査や現場保存、また消火活動や安全確保などのために設定する、一般人の立ち入りを禁じる区域の境界。2 1を示すために張られるロープやビニールテープなど。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例