親ならぬ親(読み)おやならぬおや

精選版 日本国語大辞典 「親ならぬ親」の意味・読み・例文・類語

おや【親】 ならぬ親(おや)

  1. 実の父母でない親。養父母継父母舅姑(しゅうとしゅうとめ)など。
    1. [初出の実例]「しうとめとままははと。むさし野のゆかりのくさもつらけれど、なをうきものはおやならぬをや」(出典:御伽草子・四十二の物あらそひ(続類従所収)(室町末))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例