普及版 字通 「観聴」の読み・字形・画数・意味 【観聴】かんちよう(くわんちやう) 見聞する。晋・左思〔蜀都の賦〕斯れ蓋(けだ)し宅土の安樂する、聽の踊するなり。焉(いづく)んぞ獨り三川のみ世の市爲(た)らん。字通「観」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by