角野友基(読み)かどの ゆうき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「角野友基」の解説

角野友基 かどの-ゆうき

1996- 平成時代のスノーボード選手。
平成8年5月18日生まれ。種目スロープスタイル。8歳でスノーボードをはじめる。平成24年「OAKLEY and Shaun White Presents AIR & STYLE」北京大会で世界最高難度の技バックサイドトリプルコーク1440を決めてアジア人で初めて優勝。25年スペインでおこなわれたFISスノーボードワールドカップで初優勝し,24-25年シーズン種目別で総合優勝。26年ソチ冬季五輪では8位入賞(17歳・日出高校2年)。日産X-TRAIL所属。兵庫県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む