解放軍報(読み)かいほうぐんぽう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「解放軍報」の意味・わかりやすい解説

解放軍報
かいほうぐんぽう

中国共産党中央軍事委員会の機関紙。日刊、発行部数約50万部(2010)。1956年、北京(ペキン)で創刊当初は軍隊内部で限定配布され、『人民日報』『紅旗』とともに中国の三大紙誌とみなされた。1987年以来一般にも公開発行。現在ではインターネットでも報道を行っている。1970年代末から、鄧小平(とうしょうへい/トンシヤオピン)の改革開放路線に沿って、「新時代の軍隊思想の確立、軍の革命化、近代化、正規化」の宣伝強化にあたってきた。同紙系列下の新聞としては、ほかに『中国国防報』『中国民兵』『新聞与成才』があり、系列下の出版社としては長征出版社がある。

[小松原久夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android