解析多様体(読み)かいせきたようたい(その他表記)analytic manifold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「解析多様体」の意味・わかりやすい解説

解析多様体
かいせきたようたい
analytic manifold

解析性の理論を可能にするような多様体。1変数の複素関数についてはリーマン面を考えるが,多変数の複素関数についてのもっと複雑な状況を定式化するため,20世紀中葉以後,重要な課題となった。局所的には複素 n 次元空間の開近傍であるが,それをつないだものとして考える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む