解析多様体(読み)かいせきたようたい(その他表記)analytic manifold

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「解析多様体」の意味・わかりやすい解説

解析多様体
かいせきたようたい
analytic manifold

解析性の理論を可能にするような多様体。1変数の複素関数についてはリーマン面を考えるが,多変数の複素関数についてのもっと複雑な状況を定式化するため,20世紀中葉以後,重要な課題となった。局所的には複素 n 次元空間の開近傍であるが,それをつないだものとして考える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android