言いたい事は明日言え(読み)いいたいことはあす言え

ことわざを知る辞典 「言いたい事は明日言え」の解説

言いたい事は明日言え

言いたいことがあってもすぐには言わず、時間をおいてよく考えてから言うのがよい。

[解説] 思ったことをすぐ口にすると思慮が足りず、災いを招きかねません。江戸期には、身になることはすぐにやるほうがよい意の「旨い物は宵に食え」と合わせ、損得を対にして示した例も多くありました。

[類句] 腹の立つ事は明日言え

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む