精選版 日本国語大辞典 「言も世の常」の意味・読み・例文・類語 いう【言】 も 世(よ)の常(つね) =いえ(言)ば世(よ)の常(つね)[初出の実例]「くれなゐの御衣(ぞ)どもの、いふも世のつねなる袿(うちぎ)」(出典:枕草子(10C終)九四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by