普及版 字通 「訓誘」の読み・字形・画数・意味
【訓誘】くんゆう(いう)
び、體性稍
(やうやく)定まる。此れに因りて、天
倍
(ますます)訓誘を須(ま)つ。志
る
は、
に能く
(まれい)し、以て素業に就く。履立無き
は、
(こ)れより墮慢(だまん)し、
(すなは)ち
人と爲る。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...