試験操業

共同通信ニュース用語解説 「試験操業」の解説

試験操業

原発事故で福島県沖の漁業は1年余り自粛を余儀なくされたが、その後、小規模な漁と販売を積み重ねて消費地での市場価値を調査してきた。県内の各漁協が話し合い、操業する海域日程制限しているため、水揚げ量は事故前(2010年)の2割以下にとどまる。今年3月末で試験操業は終わり、各漁協が段階的に制限を減らし、本格的操業を目指している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android