デジタル大辞泉
「誂ふ」の意味・読み・例文・類語
あと・う〔あとふ〕【×誂ふ/×聘ふ】
[動ハ下二]
1 結婚を申し込む。妻として迎える。
「黒媛を妃とせむと欲して、―・ふること既にをはりて」〈履中紀〉
2 誘う。
「廬城の河に武彦を―・へ率ゐて」〈雄略紀〉
3 あつらえる。注文する。
「ほととぎす春を鳴けとも―・ふとも」〈古今六帖・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 