誘致による分類(読み)ゆうちによるぶんるい(その他表記)classification by attraction

図書館情報学用語辞典 第5版 「誘致による分類」の解説

誘致による分類

ある事象特定観点から扱った主題が,その観点を提供した本来の主題分野に適切な分類項目がないため,やむをえず関連分野に置き場を見いだすこと.例えば,デューイ十進分類法において,航空宇宙医学は,医学に分類項目がなく,宇宙工学クラスに置かれていた.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む