精選版 日本国語大辞典「読書三余」の解説 どくしょ‐さんよ【読書三余】 〘名〙 (「とくしょさんよ」とも) 読書するのにもっとも適した三つの時期または時。冬(年の余)・夜(日の余)・陰雨(時の余)の三つの時をいう。三余。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
四字熟語を知る辞典「読書三余」の解説 読書三余 読書するのにもっとも適した三つの時期または時。冬(年の余)・夜(日の余)・陰雨(時の余)の三つの時をいう。三余。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報