デジタル大辞泉 「誰の人」の意味・読み・例文・類語 たれ‐の‐ひと【▽誰の人】 なんという人。どういう人。たれびと。「さ雄鹿の萩に貫き置ける露の白玉あふさわに―かも手に巻かむちふ」〈万・一五四七〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「誰の人」の意味・読み・例文・類語 たれ【誰】 の 人(ひと) たれ人。何という人。疑問や反語的表現などで、その存在を強く否定するのに用いる。[初出の実例]「さを鹿の萩に貫き置ける露の白珠 あふさわに誰人(たれのひと)かも手に巻かむちふ」(出典:万葉集(8C後)八・一五四七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by