普及版 字通 「調護」の読み・字形・画数・意味
【調護】ちよう(てう)ご
を
持するを以て、己が任と爲す。故に氣
を
し、後
を宏奬(くわうしやう)し、
にして餘力を
(のこ)さず。~其の友誼(いうぎ)に於ける、亦た最も篤し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...