普及版 字通 「調馴」の読み・字形・画数・意味 【調馴】ちよう(てう)じゆん 鳥獣などをならす。〔史記、秦紀〕大費拜受し、を佐(たす)けて鳥獸を馴す。鳥獸多く馴す。是れを伯翳(はくえい)と爲す。字通「調」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by