精選版 日本国語大辞典 「えい」の意味・読み・例文・類語
えい
〘感動〙
① 人の呼び掛けに対して答える時に発することば。
※宇治拾遺(1221頃)一「すべなくて、無期(むご)ののちに『ゑい』といらへたりければ、僧達笑ふ事かぎりなし」
② 驚いて問い返す時などに発することば。
③ 力を入れようとする時、決断する時などに発することば。
※平家(13C前)一一「その時こやねたぢからをといふ大(だい)ぢからの神よって、ゑいといひてあけ給ひしよりしてたてられずといへり」
④ 人に呼び掛ける時に発することば。
※源平盛衰記(14C前)六「此の程風気(ふうき)有て見参に入らずと云へ、曳(エイ)とて出合(あは)れず」
⑤ 強く感動したり驚いたりした時に発することば。
※波形本狂言・素袍落(室町末‐近世初)「ヱイ太良冠者、なんとおもふて来た」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報