請仮(読み)せいか

普及版 字通 「請仮」の読み・字形・画数・意味

【請仮】せいか

官吏の休暇願い。〔南史泰伝〕時に會稽の世子元顯、を專らにし、外百官の假、復(ま)た表聞せず、唯だ元顯を籤(せん)するのみ。泰、言ひて以て宜に非ずと爲すも、元顯れず。

字通「請」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む