諸橋近代美術館(読み)もろはしきんだいびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「諸橋近代美術館」の解説

もろはしきんだいびじゅつかん 【諸橋近代美術館】

福島県耶麻郡北塩原村にある美術館。平成11年(1999)創立。実業家諸橋廷蔵のコレクション中心として開設サルバドール・ダリのコレクションと、ピカソなどの西洋近代美術作品を収蔵・展示する。磐梯朝日国立公園内にある。
URL:http://dali.jp/
住所:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093-23
電話:0241-37-1088

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む