諸薄青(読み)もろうすあお

精選版 日本国語大辞典 「諸薄青」の意味・読み・例文・類語

もろ‐うすあお‥うすあを【諸薄青】

  1. 〘 名詞 〙(かさね)色目表裏ともに薄青のもの。
    1. [初出の実例]「長絹狩衣 〈略〉薄青。表黄青。裏青。師薄青は三四十人も着之」(出典:雁衣鈔(鎌倉末か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例