日本歴史地名大系 「謁叡郷」の解説 謁叡郷あちえごう 京都府:丹後国与謝郡謁叡郷「和名抄」高山寺本に「安知江」と訓ずる。初見は平城宮出土木簡の「与社郡謁□(叡カ)郷□原里土部古□三斗丹波直(ママ)手□□□合五斗」である。式内社阿知江(あちえ)神社は温江湯(あつえゆ)ノ谷(たに)(現与謝郡加悦町)を故地とし、いまは温江式内大社大虫(おおむし)神社(現加悦町)に合祀されている。同じく式内社という阿知江部(いそべ)神社は岩屋の森谷(現与謝郡野田川町)にある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by