谷伍平(読み)たに ごへい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「谷伍平」の解説

谷伍平 たに-ごへい

1916-2007 昭和時代後期の政治家
大正5年10月1日生まれ。昭和14年鉄道省にはいり,39年国鉄常務理事。42年自民・民社両党推薦で北九州市長に当選,5期つとめる。市の財政をたてなおし,公害防止のための施策を実施した。62年引退。平成19年6月20日死去。90歳。福岡県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む