豊府紀聞(読み)ほうふきぶん

日本歴史地名大系 「豊府紀聞」の解説

豊府紀聞
ほうふきぶん

七冊

別称 豊府聞書 戸倉貞則著

成立 元禄一一年

写本 県立大分図書館

解説 中世の大友氏歴代二二代から江戸時代前期の府内領主である早川氏・福原氏、府内藩主竹中氏・日根野氏の事績について述べる。近世初期の府内の領主について記述した数少ない貴重な文献

活字本 昭和五年孔版

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む