豊後鶴崎空桑思索の道(読み)ぶんごつるさきくうそうしさくのみち

事典 日本の地域遺産 「豊後鶴崎空桑思索の道」の解説

豊後鶴崎 空桑思索の道

(大分県大分市大字鶴崎)
おおいた遺産指定の地域遺産
鶴崎出身の儒学者、毛利空桑(1797-1884)の私塾「知来館」や旧宅「天勝堂」が残る道。両建物は 県指定史跡

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む