貞良(読み)ていりよう(りやう)

普及版 字通 「貞良」の読み・字形・画数・意味

【貞良】ていりよう(りやう)

正しく誠がある。蜀・諸亮〔出師の表〕侍中・書・長・參軍は、此れ悉(ことごと)く貞良にして、に死するの臣なり。願はくは陛下、之れを親しみ、之れを信ぜよ。

字通「貞」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む