普及版 字通 「貨鬻」の読み・字形・画数・意味
【貨鬻】かいく(くわゐく)
伝〕
、
心雕
五十
を
(つく)る。~定を沈
に取らんと欲するも、自ら
するに由(よし)無し。乃ち書を
ひて、
を車
に候(ま)つ。
、
鬻する
の
(ごと)し。
、取りて讀み、大いに之れを重んず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...