販売目標

流通用語辞典 「販売目標」の解説

販売目標

全社的に策定した販売計画を、商品部門別、支店営業所別、テリトリー別、担当セールスマン別、店別など、営業部門単位ごとに設定した目標のこと。これら営業部門の活動によって販売計画が達成されるのであり、マーケティング・マップ手法などの科学的な方法によって営業部門や担当者に設定した目標を納得・了承させなければならない。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む