貸渋(読み)かししぶり

精選版 日本国語大辞典 「貸渋」の意味・読み・例文・類語

かし‐しぶり【貸渋】

  1. 〘 名詞 〙 金品などを貸すのをいやがること。
    1. [初出の実例]「資本は頗る欠乏して中央銀行は貸し渋りをしてゐるし」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉増税)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例