賢賢(読み)さかさかし

精選版 日本国語大辞典 「賢賢」の意味・読み・例文・類語

さかさか‐し【賢賢】

  1. 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「さかし」を強めていう語。「さかざかし」とも ) 非常にすぐれている。賢く才知がある。聰明である。また、世知にたけている。
    1. [初出の実例]「御こころもちゐのさかさかしき」(出典:岩瀬本大鏡(12C前)五)

賢賢の派生語

さかさかし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

賢賢の派生語

さかさかし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android