デジタル大辞泉
「才知」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さい‐ち【才知・才智・材智】
- 〘 名詞 〙
- ① 才能と知恵。心のはたらき。
- [初出の実例]「殊雖レ無二材智一、遂三会講師昇二綱位一也」(出典:中右記‐承徳元年(1097)三月八日)
- 「容儀躰はい人に勝れ、才智才覚さへ世にこえたるべし」(出典:平家物語(13C前)二)
- [その他の文献]〔漢書‐匡衡伝〕
- ② ( 形動 ) かしこいこと。頭の働きぐあいの鋭いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「その比、紀の権の守と申す人、才智の人なりけり」(出典:風姿花伝(1400‐02頃)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 