赤坂表二丁目(読み)あかさかおもてにちようめ

日本歴史地名大系 「赤坂表二丁目」の解説

赤坂表二丁目
あかさかおもてにちようめ

[現在地名]港区元赤坂もとあかさか一丁目・赤坂四丁目

明治五年(一八七二)成立の町。江戸時代の矢倉沢やぐらさわ往還の北側に沿い、東は赤坂表一丁目、南は赤坂一ッ木あかさかひとつぎ町・赤坂丹後あかさかたんご町。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報