精選版 日本国語大辞典 「起動器」の意味・読み・例文・類語 きどう‐き【起動器】 〘 名詞 〙 電動機を安全に始動させるための付属装置。静止状態にある電動機にいきなり全電圧を加えると、瞬間的に定格電流の一〇~六〇倍の大電流が流れ、機器や電源を損傷する恐れがあるので、突入電流を一~二倍程度に制限するもの。抵抗器や開閉器などが用いられる。始動器。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 材料加工工場での事務スタッフ/履歴書不要/月収21万円以上可/土日休み/日勤/入社祝い金3万円支給中 株式会社BeArc 宮城県 登米市 時給1,100円~1,375円 派遣社員 事務職/広報/30代未経験活躍中!/年間休日125日以上/マックス月給50万稼げる!/福利厚生充実 株式会社ホワイトキャリア 東京都 港区 月給21万円~50万円 正社員 Sponserd by