デジタル大辞泉プラス 「超神ネイガー」の解説 超神ネイガー 秋田県にかほ市を中心に活動するローカルヒーロー。2005年登場。地域活性化を目的として制作。名称は、秋田の民俗行事なまはげの呼び声「泣く子はいねえが!(泣く子はいないか、の意)」に基づく。秋田県の平和を守るため、秘密結社「だじゃく組合」と戦う。「だじゃく」とは当地の方言で「乱暴、横暴」の意。ヒーローショー、地域イベントへの出演のほか、2005年には秋田放送にてラジオドラマを放送。2006年、同局にてテレビドラマを放映。コミック、絵本なども展開しており、CD、食品、玩具など関連商品も多数。制作を担当するネイガー・プロジェクトは2006年にNHK東北ふるさと賞を受賞している。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 軽貨物ドライバー/Amazon荷物の配送/業界1の働きやすさ/入社祝い金10万円/未経験OK/ガソリン代は会社負担 合同会社T.T.D 千葉県 佐倉市 日給1万6,137円~ 正社員 ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回 株式会社ロジカル 東京都 練馬区 月給28万3,975円~40万円 正社員 Sponserd by