越越(読み)こすこす

精選版 日本国語大辞典 「越越」の意味・読み・例文・類語

こす‐こす【越越】

  1. 〘 副詞 〙 ( 動詞「こす(越)」の終止形を重ねたもの ) 今にも越すかと見えるほど十分に満ちているさまを表わす語。容器ふちまでいっぱいに。すれすれ。
    1. [初出の実例]「まつ見てもまつは悲しき今はとてなみこすこすに成ぬと思へば」(出典:和泉式部続集(11C中)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む