精選版 日本国語大辞典 「足足」の意味・読み・例文・類語 あし‐あし【足足】 〘 形容動詞ナリ活用 〙 足並みの揃わないさま。列が乱れているさま。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「水河寄、下野殿懸付給えば、駿河衆も足々にして引しりぞく」(出典:三河物語(1626頃)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by