精選版 日本国語大辞典 「跳を取る」の意味・読み・例文・類語 はね【跳】 を 取(と)る ① うわまえをはねる。ぴんはねする。[初出の実例]「一割づつのはねを取」(出典:浮世草子・当世銀持気質(1770)四)② 大当たりをとる。評判を上げる。[初出の実例]「おらが中間でも、どふぞはねを取たいものだ」(出典:咄本・楽牽頭(1772)御寵愛) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例