デジタル大辞泉
「躄る」の意味・読み・例文・類語
い‐ざ・る〔ゐ‐〕【×躄る/膝=行る】
[動ラ五(四)]《「い」は座る、「さる」は移動する意》
1 座ったままで進む。立たないで、ひざがしらや尻をつけたままで進む。膝行する。「―・って仏前に進む」
2 物が置かれた場所からずれて動く。
「植え込みの高い木が、少し西へ―・った影を落としている」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉
3 舟などが、船底をこするようにして、のろのろと進む。
「川の水なければ、―・りにのみぞ―・る」〈土佐〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 