精選版 日本国語大辞典 「身を修む」の意味・読み・例文・類語 み【身】 を 修(おさ)む 身の行ないを正す。また、身持をしっかりとする。[初出の実例]「道を知れる教、身を治め、国を保たん道も、またしかなり」(出典:徒然草(1331頃)一一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 焼菓子の販売、レジ、品出しなど ウノヒューマンライズ株式会社 神奈川県 海老名市 時給1,550円 派遣社員 10名以上の大量募集/2025年秋開始/未経験歓迎/和洋菓子接客販売スタッフ/交通費支給/履歴書不要 株式会社フォーディー 東京都 豊島区 時給1,500円~ 派遣社員 Sponserd by