身体冷却

共同通信ニュース用語解説 「身体冷却」の解説

身体冷却

体温の上がりすぎを抑えるため、体を内と外から冷やすこと。氷とスポーツ飲料を混合したシャーベット状の飲み物「アイススラリー」が注目されている。日本スポーツ協会は「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」を6月に改訂、身体冷却を大きく取り上げ、スポーツ現場への普及を促す。日本高野連もホームページに熱中症予防サイトを設け、アイススラリーの摂取と手のひら冷却を推奨する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報