共同通信ニュース用語解説 「車の自動運転技術」の解説
車の自動運転技術
自動車がカメラやセンサーで周囲の状況を把握しながら、自動で走行する技術。ハンドルやアクセル、ブレーキ操作のいずれかを自動で行う「レベル1」から、すべての操作にドライバーが一切関与せず完全自動運転と呼ばれる「レベル4」まである。ソフトウエアの開発が鍵を握るため、自動車メーカーに加え、グーグルなどIT企業も開発を加速させている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...