精選版 日本国語大辞典 「車遣」の意味・読み・例文・類語 くるま‐つかい‥つかひ【車遣】 〘 名詞 〙① 車を取り扱うこと。また、その人。牛車(ぎっしゃ)の牛使いの男。〔羅葡日辞書(1595)〕② 車を引いて使いや用事をする人。[初出の実例]「車つかひの簑作、馬場先に車引き捨て立ち寄って」(出典:浄瑠璃・本朝二十四孝(1766)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 日本生命グループでのWEBマーケティング 株式会社ほけんの110番 福岡県 粕屋町 月給21万円~ 正社員 「マーケティング責任者」海外展開・実店舗展開を見据えたトレーディングカード事業/事業成長を加速させるマーケティング戦略立案・実行 ポーション株式会社 東京都 年収800万円~1,200万円 Sponserd by