普及版 字通 「軒豁」の読み・字形・画数・意味
【軒豁】けんかつ(くわつ)
舜欽〔石曼
詩集の序〕曼
、
性軒豁、
ふ
は輒(すなは)ち詠ず。
後爲(つく)る
、
(あ)げて計(かぞ)ふべからず。其の
して存する
、才(わづ)かに四百余
。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...