輸出ドライブ(読み)ゆしゅつドライブ(その他表記)export drive

翻訳|export drive

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸出ドライブ」の意味・わかりやすい解説

輸出ドライブ
ゆしゅつドライブ
export drive

国内経済の不況期に,輸出を拡大しようとする圧力が高まること。国内経済が不況になると,企業稼働率の落込みと過剰在庫を避けるため,値下げしてでも生産物を売払おうとするが,国内需要が沈静しているため,この圧力は輸出に向わざるをえず,その結果,輸出が拡大するとされる。しかし,最近では海外現地生産が本格化していることから,不況局面における輸出ドライブは小さくなると考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む