精選版 日本国語大辞典 「迸散」の意味・読み・例文・類語
ほう‐さんハウ‥【迸散】
- 〘 名詞 〙 ほとばしり散ること。勢いよくほとばしり出ること。
- [初出の実例]「電飛雷撃、閃爍震鳴、天空に迸散して止む」(出典:明六雑誌‐一七号(1874)地震の説〈津田真道〉)
- [その他の文献]〔孔平中‐日出詩〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...