追い写し(読み)おいうつし,おいうつし

カメラマン写真用語辞典 「追い写し」の解説

追い写し

 被写体の動きをカメラで追いながら、その途中シャッターを切って、動感を出す撮影方法のひとつ。適切なシャッター速度を選べば、背景がブレて流れ、被写体がぴったり止まって写る。シャッター速度は被写体の動く速度によってある程度決まってくる。「流し撮り」とも言う。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む