追い写し(読み)おいうつし,おいうつし

カメラマン写真用語辞典 「追い写し」の解説

追い写し

 被写体の動きをカメラで追いながら、その途中シャッターを切って、動感を出す撮影方法のひとつ。適切なシャッター速度を選べば、背景がブレて流れ、被写体がぴったり止まって写る。シャッター速度は被写体の動く速度によってある程度決まってくる。「流し撮り」とも言う。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android