精選版 日本国語大辞典 「追掛端折」の意味・読み・例文・類語 おっかけ‐はしょり【追掛端折】 〘 名詞 〙 着物のうしろのすそをからげて帯にはさむこと。人を追いかけるときによくするところからいう。[初出の実例]「丈けをながくして、是をおっかけはしおりにさせ」(出典:洒落本・当世風俗通(1773)極上之息子風) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by