逃げるは恥だが役に立つ

デジタル大辞泉プラス 「逃げるは恥だが役に立つ」の解説

逃げるは恥だが役に立つ

①海野つなみによる漫画作品。『Kiss』2012年22号から2017年2月号、2019年3月号から2020年4月号まで連載。KC KISS全11巻。契約結婚という形で同居生活を始めた男女の関係を描く。2015年、第39回講談社漫画賞(少女部門)受賞略称は「逃げ恥」。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映はTBS系列(2016年10月~12月)。出演:新垣結衣、星野源、石田ゆり子ほか。ラブストーリー。2021年1月にスペシャルドラマが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む